2012年 06月 08日
5月携帯純増数はソフトバンク連続首位、iPhone人気続く 携帯電話各社が7日発表した5月の契約数によると、 新規契約から解約を差し引いた純増数で、 ソフトバンク子会社のソフトバンクモバイルが25万8100件で5カ月連続首位となった。 2位はKDDIで19万9000件。 両社ともに、アップル製のスマートフォン(多機能携帯電話=スマホ) 「iPhone(アイフォーン)4S」の人気が続いている。 NTTドコモの純増数は12万6600件と5カ月連続で3位。 通信会社を変更しても同じ電話番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」で、 ドコモは9万0100件の転出超過となっており、 他社への顧客流出が2009年2月から続いている。 一方、ソフトバンクが3万5100件の転入超過。 KDDIは5万6100件の転入超過と11年9月から転入が転出を上回っており、 同年10月からは8カ月連続でMNP首位を維持している。 詳しくはコチラ⇒(記事元)ロイター
by iphonee
| 2012-06-08 13:00
| iPhone記事
|
ファン申請 |
||