2012年 07月 12日
iPhone日本上陸からちょうど4年… 妬けるほど女子にモテまくる理由は? 今日、7月11日って、日本でiPhone3Gが発売された日ということらしい。2008年当時のリリースを見ると「iPhoneとiPod touch用の500以上のネイティブアプリケーションも同時に提供開始」なんて書いてある。なんとノンビリしたことか。500本だって? あれから、4年も経過して、何が変わったのかというと、いろんなことがあるんだけど、私は、「完全に新しいユーザーをつかまえた」というのが最大の変化だと思う。 アスキー総研の調査「メディア&コンテンツサーベイ」では、毎回「1、2年以内に欲しいもの」というのを聞いている。2010年12月の集計結果を見ると、iPhone欲しい率で、20代女性が目だって高くなっている。そこで、セミナーなどで「これから女子iPhoneがくるゾ」と発言していた。これは、2011年4月の「iPhone4」ホワイトモデル発売でみごとに爆発するわけなのだが。ところが、2011年12月の調査と比べると以下のような具合なのだ。 詳しくはコチラ⇒(記事元)週アスPLUS
by iphonee
| 2012-07-12 08:30
| iPhone記事
|
ファン申請 |
||