2013年 04月 15日
虫食い漢字クイズ300 - はんぷく学習シリーズ評価 ・・・ ★★★★★解けそうで解けない虫食いクイズにユーザーみんながハマってます。小学3年以上で習う漢字を使った漢字クイズアプリ。無料。![]() ![]() 小学3年以上から楽しめる、 虫食い漢字クイズ。 学年別で出題されるから、 復習にも使える漢字アプリです。 ![]() 出題される問題は全部で300問。 問題は6レベル。 小学3年~中学、高校レベルがあるので、 小学3年から中学生・高校生、 そして大人も楽しめます。 ![]() こちらは、小学3年レベルの中の 漢字クイズの出題画面。 次の○に入る漢字を回答します。 「名○」 「午○」 「○後」 「○日」 ![]() こちらが回答画面になります。 漢字クイズが出題後、 白い入力スペースが出現するので、 そこに手書き入力で回答します。 正解であれば、上記画面になります。 ![]() 不正解であれば、入力スペース右上に 手書き入力で認識された漢字とバツが 表示されます。 ※残念ながら、解答集は有料です。 iPhoneという多機能携帯電話を使っていると、 紙とペンで文字を書く機会が減り、 せっかく習った漢字も忘れています。 遊びながら学べる、とても良いiPhoneアプリ。 大人なら書けて当たり前の漢字が たくさん出題されています。 子供の復習に使ってもいいし、 漢字の勉強として使ってもいいし、 子供とのコミュニケーションとして 使えそうなオススメiPhoneアプリです。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-04-15 09:28
| 教育
2013年 04月 11日
北風と太陽評価 ・・・ ★★★★★イソップ童話「北風と太陽」の可愛いアニメーション絵本。触ると色んな動物が動いて楽しい幼児向けアプリ。期間限定無料。![]() ![]() ※4/30まで期間限定無料 絵本の読み聞かせの時に、 子供と一緒に楽しめる アニメーション絵本アプリ。 ![]() イソップ童話「北風と太陽」は、 北風と太陽が、旅人のコートを 脱がそうと競い合う物語。 ![]() 大人なら、みんなが知ってるお話です。 文章を表示させたり、 朗読の音声の有無、 音楽の有無は設定可能です。 ![]() このiPhoneアプリの魅力は、 動物や木などをタップすると とっても可愛らしい動きをします。 鳥が鳴いたり、お花が動いたり、 子供たちがわくわくする動きを たくさんしてくれます。 ![]() 個人的にオススメしたい動物はくま。 くまをタップすると面白いです!!!! 癒されます♪ iPhone版アプリのリリース記念で ただいま、期間限定無料セール中。 4/30までの限定無料。 パパママだけではなく、 大人でも楽しめるアニメーション絵本。 「北風と太陽」 オススメのiPhoneアプリです!!! ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-04-11 09:18
| 教育
2013年 04月 03日
うんこダスマン評価 ・・・ ★★★★★うんこのえほんシリーズから生まれたうんこダスマン。子供と一緒に楽しく遊びたくなるミニゲームと動画付きのうんこダスマンアプリ。無料。![]() ![]() 便秘で悩むiPhpneユーザーにも 役に立つであろううんこダスマンアプリ。 ![]() うんこを出すことは 恥ずかしいことじゃない! 自然なことで、みんながすること。 ということを教えてくれる "便育"絵本シリーズの無料アプリ。 すごい人気らしい。 ![]() 「うんこのえほん」シリーズから うまれたキャラクター 「うんこダスマン」です。 制限時間内にうんこダスマンを探す ミニゲームもついてます。 ![]() ステージは全部で4つ。 全部クリアしてしまっても またリセット出来るので安心♪ 何度でも子供と遊べます!! 早速ゲームスタート!!!! ![]() イラストのうんこダスマンと 同じウンコダスマンを見つけたら、 急いでタップしましょう。 10秒以内です。 ![]() 幼児向けなので、ハッキリ言うと とってもカンタンですが、 ぜひ子供と一緒に遊びたいですね。 ![]() というワケで、全ステージクリア!! ステージをクリアする度に 色んなうんこを見れます♪ 子供がミニゲームに飽きたら、 ダスマンたいそうで一緒に 親子で体を動かしましょう。 ダスマンたいそうの動画つき!! 子供と一緒に楽しめる、 大人気絵本のiPhoneアプリです。 アプリは無料なので、幼児がいる パパママさんにおすすめです。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-04-03 22:00
| 教育
2013年 04月 02日
Toca House評価 ・・・ ★★★★★大人気Tocaシリーズ。パパママ必見!アプリ内のちょっと変わった住人たちと家事を楽しくできる幼児向け知育アプリ。無料。![]() ![]() ※無料セール中?2013年4月2日時点で無料アプリとしてApp Storeにて配信されていましたが、以前は250円でリリースされていました。 iPhoneアプリは、価格を確認してからダウンロードをして下さい。 個人的に、可愛くてお気に入りの TocaシリーズiPhoneアプリ。 本当は2~6歳向けの教育アプリです。 ![]() お花を積んだり、郵便物を 住人たちの各ポストに分けたりと 子供が楽しく遊びながら、 家事を知ることが出来ます。 ![]() しかし、住人たちがみんな個性的な キャラのようで風貌がすごい! 顔が家の形になっていたり、 モンスターのような住人や 魔女のような青い被り物の女性など みんなすごい個性的なキャラ! ![]() ![]() 草刈や果物の仕分けなどもできて、 特に女の子は楽しめる内容です。 子供たちの好奇心もくすぐります。 相変わらず、色使いが可愛い! 大好きなママやパパが いつも家でしてる家事のことを お子さんと一緒に話しながら遊ぶと、 実際にお手伝いしてくれることが 増えてくるかもしれませんね♪ 幼児向けの、家事を楽しみながら 学べるiPhoneアプリです。 無料セール中なのかわかりませんが、 以前は有料だったので、 気になる方は無料のうちにチェック! ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-04-02 13:00
| 教育
2013年 03月 19日
QR Creator - Reading, generating and sharing of QR Codes評価 ・・・ ★★★★★超便利で使える!QRコードだけじゃない!バーコードも作れて、さらに読み取り速度もサクサクの使い心地抜群のQRコードアプリ。無料。![]() ![]() 急いでいる時もすぐに読み取れる、 軽快なQRコードアプリ。無料!! ![]() こういった読み取り系のアプリには、 ストレスなく軽快に動いてほしいというのが ユーザーの本音。 多機能アプリはすごく嬉しいが、 やはり多機能のせいでアプリ自体が 重たく感じてしまうのは 勿体無さすぎるんです。 便利なアプリは、軽くなきゃいけないんです。 というわけで、こちらの『QR Creator』で 当ブログ【iPhoneの無料アプリ】の QRコードを作成してみました!!! ![]() さっそくブログのURLを入力。 あとは完了ボタンをタップすれば、 あっという間にQRコードの完成です。 じゃーーーん!!! ![]() とってもカンタンに作れました!! さらに、右下に「Type」というボタンがあり、 そこから作成したいコードの種類が 選択できます。 たとえば・・・ Qr-CODE/UPC-A/UPC-E/ ROYAL MAIL/POSTNET/ JAPAN POSTCODE などなど全17種類。 賢すぎる!!!!!!!!! 読み取りも即完了。 あっという間にサイトURLが標示されました。 無料で使えるQRコード作成&読み取りアプリ。 QRコードだけじゃなくて、バーコードも 簡単に作れるiPhoneの無料アプリです。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-03-19 23:04
| 教育
2013年 03月 01日
Sakura Quick Math評価 ・・・ ★★★★計算のスピードアップに!足し算を習った小学生から大人まで学んで遊べる算数問題集アプリ。無料セール中。![]() ![]() ※170円→無料へ値下げセール中。 足し算・引き算・掛け算・割り算の 計算のスピードアップの訓練が 出来そうなiPhoneアプリ。 足し算を習った小学生から使える 算数の問題集アプリ。 解答は、iPhone画面内どこにでも 手書きで入力できるので手軽♪ 自分の書き方に癖があるのか、 アプリ側の筆跡認識が甘いのか ハッキリとしたことは分かりませんが、 たまに正しく認識されずに タイムロスになってしまいました。 計算が苦手な小学生をお持ちの お父さんお母さんは、 お子さんと一緒に競争しながら アプリで遊んだら楽しそうですね♪ 小学生低学年から楽しめる、 計算スピードアップ訓練アプリ。 iPhoneアプリをきっかけに、 計算が好きになれたら 親としても幸せというか iPhone様、大感謝ですね(´∀`) そんな計算アプリ、 ただいま無料で配信中です。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-03-01 11:00
| 教育
2013年 02月 22日
いろぴこ評価 ・・・ ★★★★★声が可愛すぎて癒される!小さな子供がいるパパママ必見!色と言葉を学べる知育アプリ。無料。![]() ![]() 小さな子供がいるパパママさんに ぜひオススメしたい無料アプリ。 色の名前を言う声がたまらなく可愛い♪ 子供がお喋りを始めたくらいから、 子供と一緒に触って遊びたい 色と文字の知育アプリです。 8色の綺麗な色をスワイプしながら、 色と文字を見ることができます。 色を切り替えるたびに、 可愛い声がiPhoneから発信! 癒される~(*゚∀゚*) 触って楽しめる、知育アプリ。 お喋りを始める前から見せておきたい、 幼児向けのiPhoneアプリです。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-02-22 21:00
| 教育
2013年 02月 20日
iTubeList - YouTube Playlist Finder (music, cartoon, kids videos)評価 ・・・ ★★★★★小さな子供のいるパパママ必見!YouTubeやアニメチャンネル「カートゥン」で動画プレイリストが作れる子供向け動画アプリ。無料。![]() ![]() 小さな子供のいるパパママ必見! 子供たちが好きな動画を集めて プレイリストを作れる、 動画プレイリスト管理アプリが AppStoreにて無料配信中です。 子供が好きなテレビ番組や アニメなどの動画を追加し、 子供が喜ぶリストを作ってみましょう。 操作方法は、追加ボタンで どんどん追加していくだけ。 ディズニーやカートゥン以外にも ワード検索すればどんどん出てきます。 トーマスやプリキュア、アンパンマンも たくさんプレイリストに追加出来るので、 子供と一緒に歌を歌ったり、 ご機嫌ナナメな子供に見せたり、 使い方はそれぞれです。 子供が安心して見れる動画アプリとして、 小さな子供のいるパパママさんは チェックしてみて下さい。 YouTubeのアカウントがあれば 同期も可能。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-02-20 15:00
| 教育
2013年 02月 18日
コロコロストン レッド評価 ・・・ ★★★★★コロコロストンとボールが転がる!落ちる!触って見て楽しめる幼児向け知育アプリ。無料。![]() ![]() 子供の5感を刺激出来そうな、 可愛らしい幼児向け知育アプリ。 アプリを起動してから iPhoneの画面をタップすると、 小さな黄色いボールが出現します。 画面内には、くるくる回る歯車や ボールを上に運ぶベルトコンベア、 坂道が配置されています。 出現したボールは、 コロコロと可愛く動き回り、 見てるだけでも楽しめそう♪ また、矢印の書かれた歯車を タップすると回転方向が変化して、 違った方向へボールが回ります。 好奇心旺盛な幼児たちは、 夢中になること間違いなしです。 アプリ内に広告は表示されますが、 ピタゴラスイッチなど好きな子供が 楽しめる無料のiPhone知育アプリ! ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-02-18 16:00
| 教育
2013年 02月 12日
読めないと恥ずかしい大人の常識漢字1000評価 ・・・ ★★★★★楽しい!遊びながら漢字が勉強出来る!一石二鳥な漢字勉強アプリ。無料。![]() ![]() 読めなきゃ恥ずかしい漢字が ずらーっと出題、 すごくためになる、大人のための 漢字勉強アプリ。 ボリューム満点の教育アプリ。 このアプリが、ランキング上位だったのも 納得できるiPhoneアプリです。 一人でやっても楽しいし、 友達や家族でクイズ形式でやっても 面白そうです!!! 出題は、「初級」「中級」「上級」の 3段階に分かれていて、 それぞれ難易度と問題数が違います。 回答方法は、問題の下に 10個の文字が書かれた手裏剣を タップして文字を選ぶだけ。 どうしてもわからない時は、 右上の「答え」ボタンをタップすると 答えが表示されるので、 永遠に悩み続けることなく、 テンポよく回答していけます。 このアプリを使ってクイズ大会も 楽しめそうな満足できる内容。 楽しいだけじゃない、 ちゃんと必要なことを学ばせてくれる 勉強アプリです。 ※記事の投稿時点での価格(無料)でアプリレビューを掲載しています。価格が変更している場合がございますので、アプリの価格を確認してからダウンロードしてください。 ▲
by iphonee
| 2013-02-12 22:00
| 教育
|
ファン申請 |
||